SAN-O web

会社案内


☆ 株式会社 サンオー について ☆

私たちは、金属工芸品をはじめ、あらゆる「モノ作り」を追求しています。「えんぎもの」「アクセサリー」「携帯ストラップ」「金・銀・記念品」「神社仏閣授与品」等価値ある製品をお求めになる、皆様のご要望にお応えします。

huku201004-3.jpg 一年中を通して、さまざまなイベントに喜ばれる『四季おりおりの縁起物』
カタログ、見本をご用意しております。どうぞお気軽にご請求・ご照会下さいませ。
TEL 06−6712−3030 FAX 06−6741−1773 担当:下田・外山)
☆ 企業理念 ☆
・『高品質より我等、生きる道なし』 金属工芸品… 匠の技… 目指すは日本一。
・人びとに喜んで頂ける「モノ」づくり。その価値ある「ひとつ」。
・『不易流行』・・・本業の核を基本に創意工夫と進取の精神で。
・心と技の高品質な技術屋集団として歩んでまいります。

☆ 概要 ☆
昭和38年の創業以来、2011年に48周年を迎え、100%国内製作工場として企画からデザイン、製作まで『モノ作り一筋』。技術の道を頑なに守り続けて成長してきました。金属プレス加工、ダイカスト鋳造加工、キャスト鋳造加工、エポキシ樹脂塗装加工、金型設計製作と快適生活環境用品の製品化に対応する金属総合メーカーとして堅実に歩んでいます。

☆ 主な製造・加工品目 ☆
縁起物グッズ、開運干支グッズ、合格グッズ、交通安全グッズ、神社仏閣奉製品・授与品パーツ、金属パーツ・メタル小判切文字アクセサリー、装身具パーツ、ネクタイピン、バックル、ファンシーグッズ、携帯ストラップ、根付け、ピンズバッジ記念バッジ、記念メダル、キーホルダー、ネームプレート、マーク、装飾品の金属パーツ加工とエポキシ樹脂塗装加工販促品、会社バッジ、記念章、ワッペン、装飾金具、金属看板、旗、カップ、トロフィー、金・銀・工芸記念品等の企画と製造

SAN・O は、精度の高いオリジナル製品と特別注文加工品を製作する「技術家集団」です。

☆ 所属団体 ☆
大阪商工会議所会員、 社団法人 大阪工業会・生野産業会会員
日本記章工業連合会大阪メダル記章工業協同組合会員
協同組合 関西デザインオフィスユニオン会員
1990年 大阪 国際 花と緑の博覧会 ライセンシー工場
2002年 国際 FIFA World Cup ライセンシー工場
2005年 愛知 国際 愛・地球博 ライセンシー工場

弊社製品は著作権、意匠権、不正競争防止法によって守られています。
本ホームページに掲載されている商品の著作権は弊社にあります。

All rights reserved.

☆ お問い合わせは ☆

株式会社 サンオー 縁起物事業部 「 ふくふく亭 」
(本社担当:下田、外山)

TEL 06-6712-3030 (縁起物事業部)
TEL 06-6741-1771 (本社)
FAX 06-6741-1773
E-mail info@san-o.co.jp

本社製作工場 〒544-0023 大阪市生野区林寺3−14−8
大阪 営業所 〒543-0045 大阪市天王寺区寺田町2−5−6−9F
東京 営業所 〒164-0001 東京都中野区中野3−34−16

資本金 1,500万円  従業員数 7名
取引銀行 三井住友銀行 生野支店 当座番号 0231171


バッジ・ネームプレートなど
金属工芸加工品のお問い合わせは…

06-6741-1771 info@san-o.co.jp


縁起物加工品のお問い合わせは…

06-6712-3030 engimono@san-o.co.jp